南中学校は、大館盆地の南端にある二井田・真中地区に位置し、南に遠く森吉山、北に大館のシンボル鳳凰山を望む、自然豊かな学校です。周辺には水田・農園・果樹園が広がり、大館の農業の中心地となっています。また、近年は、学区内にある大館工業団地に様々な業種の企業が進出し、工業生産も活発になっています。
全校生徒は56人と決して大きな学校ではありませんが、恵まれた自然環境と地域の温かい支援の中、のびのびと学校生活を送っています。
未来へ向かって
大館市立南中学校
校長 加藤 達美
10月19日(日)本校体育館にて、創立60周年記念集会を開催いたしました。この日もさわやかな秋晴れに恵まれ、生徒、保護者、地域の方、学校職員が集い、共に祝うことができました。
集会のメインは「ようこそ先輩60周年記念トークセッション」。5名の本校卒業生の皆さんによるお話は、生徒にとって非常に心に響くものでした。中学生である今、未来や将来については期待よりも不安や心配を多く感じている生徒たちが、焦らなくてもいいんだ、今はっきり決めていなくてもやるべきことに一生懸命取り組んでいけば自然に自分らしい道が見えてくる、と安心して前向きな気持ちになれました。お忙しい中、後輩のために駆け付けてくださった5名の先輩たちに、心から感謝いたします。
そのトークセッション後に披露した全校合唱「いつまでも」。今年度何度か聞いてきた中で、最も一つ一つの歌詞に深みが感じられ、これからの地域、これからの南中、これからの自分への思いがギュッと込められている歌声でした。そう感じたのは私だけではなく、ご来場の皆さんが口々に同じ感想をおっしゃっていました。
おかげさまで、無事に創立60周年記念集会を終えることができ、南中生、職員一同、次の10年に向かって気持ちを新たにすることができました。関係の皆様に心からお礼申し上げます。ありがとうございました。今後も変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。
令和7年10月20日
〒018-5751
秋田県大館市二井田字小石台20
TEL 0186-49-5516
FAX 0186-49-4882